※2020年より、シャツの合わせが男女兼用(左前)の仕様に変更いたしました。
春にぴったり。男女ともにオススメなシンプルで定番アイテムです。
とにかく着心地と肌触りにこだわりました♩
当店で人気のダブルガーゼで製作しました。
愛知県知多地方で織られる地域ブランド知多木綿ガーゼです。綿本来の柔らかさを生かし、贅沢にすくもを発酵建てした藍染にて製作しています。
【コーデ、着まわしポイント】
ライトブルーの柔らかい色合いなので、ナチュラル感を演出できます。
シンプルなパンツに合わせれば簡単にコーデ完成♪
【ふわふわでとにかく軽い!!!】
外出を控えなければいけない昨今、
お家でのリラックスウェアとしてもおすすめです。
【生地ポイント】
-無漂白、柔軟剤加工なし-
一般的な晒し加工(漂白剤加工)を行わないようにしています。柔軟剤加工による柔かさではなく、生機(キバタ)の状態で仕入れた後、お湯にゆっくりとつけることで自然な柔かさにしています。
また、貴重な "すくも"にて贅沢に染色しています。
すくもには、ピレスロイドという成分を含有し、かつてより、生活の知恵として消臭、抗菌、防虫の作用があると言い伝えられてきました。
近年では、トリプタンスリンという成分が、アトピー性皮膚炎への効用があると注目されています。(効果効能は、各種見解や個人差がございます。)
-シャトル織機による風合い-
古いシャトル織機でゆっくりと織られています。
糸の張りを緩めて回転を落として織るから、生産効率が良くないですが、上質なガーゼ生地となっております。一反織り上げるのに、織機一台で約3-4日かけています。
サイズ : M or L(表記サイズは、お洗濯後のサイズとなります。)

モデル :女性157cm、162cm、男性170cm
(各サイズの着用感は画像参照ください。)
透け感 : ほぼなし
ボタン : 前身ごろ 8個、袖各2個
重さ : 約210g
※2020年より、シャツの合わせが男女兼用(左前)の仕様に変更いたしました。
素材 :コットン100% 知多木綿ダブルガーゼ(愛知県半田市産)
染色、デザイン : 渦-uzu-/すくも 使用
縫製 : 岐阜県大垣市
------------------
すくもを藍建てした藍染めです。
灰汁(ケヤキ灰)、小麦ふすまなどをメインに、自然素材にて藍建てをした染色は。着け始めに、すくも特有のにおいがすることがございますが、お洗濯で消えていきます。水洗いまたは、中性洗剤にてネットに入れてお洗濯ください。
多少の色ムラやサイズ感の誤差は、手染め手作りとご理解くださいませ。
「リラックスウェア」