お友達登録

menu メニュー

uzu

favorite お気に入り cart カート

草木染め・オリジナルテキスタイルで作るカジュアルウェア

スタッフ日記手染めへのこだわり、その行程は最短でも3日!!2016.08.19

[

渦は、

“DYING PROCESS”

と称してその染め行程を紹介しています。

今回は、この夏日本を飛び越えて、カナダでも大人気だった

渦の”柿渋 × 藍染”のプロセスです。

柿渋×

このデザインにかかる時間はなんと

最短で三日間!!

柿渋×藍 JP

【1日目】柿渋染色
晴れた日に行います。前に柿渋のお話で書いた通り、柿渋は紫外線で定着します。
だから、天気のいい日は『柿渋チャンスタイム!』です^^
この時点での色は、うすーい茶色

柿渋染色→天日干しで乾燥 (これを何度か繰り返します)

柿渋

【2日目】チタン媒染、しぼり下準備

金属のチタンが溶けている液につけて、

黄色に発色(とっても不思議です)→天日干しチタン媒染

乾燥後、紐を使ってしぼりデザインの下準備

(”しぼり”とは?8月22日の生葉染めWSにて、”しぼり”を行います♪)

【3日目】藍染、仕上げ

藍染→手洗い→日陰干し

(藍は直射日光に強くないので、日陰干し)

藍色が乗り、手洗いを丁寧に施し、色を馴染ませます。

これでやっと写真のような黄色を残した、

絶妙な柿渋×藍染デザインが出来上がります。↓

柿渋×藍

photo model Hana-chan

これが“柿渋 × 藍染”の行程です。

天然染料は、とっても天気に影響を受けます。

自然のものだから、自然と相談しながら行 っています。

藍染も天気や気温によって、発色が違ってきます。

奥が深い染め、

渦は日々その表現を追求しています。

時間と手間をかけてでも、

2度と同じものはできない手染めデザインを作る。

まさに、”ART!”