お友達登録

menu メニュー

uzu

favorite お気に入り cart カート

草木染め・オリジナルテキスタイルで作るカジュアルウェア

スタッフ日記【スタッフ日記】ATCH/ 染め場をDIYしました♪ 体験がより快適にお楽しみいただけます♪2018.11.05

[
渦の染め場が、大幅リニューアルしました♪
以前より広々快適に体験がお楽しみいただけるようになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
もともとは納屋だった古い建物。
土壁がむき出しで味わいがあります。

まずは土壁を落として、ワンフロアにして広々と使えるようにするところから。
今まで、なんどもお店の改装を自分たちでやってきたので、
壁を抜くのは素人ながら”おてのもの”となってます 笑。
(この壁の内部を見るたびに、先人の手間と究極のエコ素材に感動します。)
そしてそして、
だるま店長の出番。
2歳の感性を残すべく壁をデザイン。

和紙を染めて、シーラーを塗り防水加工しパッチワークしていきます。

こんな感じで防水壁材が完成♪(左上部分がだるま店長デザインです)

そして、大きな流しを設置したいと染色担当のOREOからのご要望がありました。
今回は、なんとランチュウ用の水槽を使用!!!
googleで調べて見ると、
ランチュウの飼育では、
自分で穴を開けて、浴槽用の栓を取り付けているのは一般的のようで、
「これは使える!!」
と、早速、自分で染色の流し用に改造しました。
(違う用途で使えないか考えるのは、日々トレーニング中なのです。)


これで、水も貯めれる大きな流し場の完成。
そして、土壁が濡れないように壁材を貼る枠を付けていきました。

その間に、だるま店長は装飾用にこだわりの流木を拾いに♪

そうこうしている間に、
こんなドアまで作ってしまいました♪

 
そして、完成したのがこちらの染め場です♪↓

 
流しが大きいので、お風呂みたいです。
テンション上がってます。↓

これで快適に染色ができるようになりました。

約5日の壮絶なDIY。
定期的に自分たちでお店をいじるのですが、
今回はまたまた大掛かりなDIYとなりました。
実は、手間のかかることが、
とても楽しかったり、
達成感、満足感を得られたりすることに繋がることが
多いのではないでしょうか。
自分でやるからこそ、愛着がわくことも多いですしね。
だから、DIYはかなりハマってます。
なんでも壊して新しくするでなく、
使えるものをさらによりよく有効活用しようとするところに
面白さやデザインのヒントがあるのではと日々感じています。
ぜひご来店の際は、ちらっと染め場ものぞいてみてください。