刺繍名前入れエコバッグ/生成り/三河織物 前掛け帆布
3営業日以内の発送予定です。
バッグに、お好きなアルファベットを入れて刺繍いたします。
決済時に備考欄に、
【ご希望の名入れ】を「アルファベット大文字、小文字)」でご記入ください。
:バランスの関係上、12文字までがオススメです。
:文字色は黒になります。
------------------------------------
シンプルな作りですが、とにかく丈夫です♪
古いシャトル織機によって、三河湾沿岸部で織られる三河織物の丈夫な帆布生地。
元々は、お米屋さんや酒屋さんが使う帆前掛けの生地から、こちらのバッグを製作しました。
【スタッフコメント】
バッグ上部に、シャトル織機による前掛け生地特有の耳(端部分)を生かし、シンプルながら小洒落感を演出しました。
ちょっとしたお買い物用にも、普段のお出かけ用にも、お子様のレッスンバッグとしてもOKです♪
A4ファイルや、iPadなどを入れたりして日常使いしていますが、容量に余裕もあって使いやすいサイズ感です。
サイズ : 縦31cm 横38m まち5cm
(ポケットなし、刺繍は片面のみ)
素材 : 綿100% 三河織物 前掛け帆布 愛知県西尾市産
刺繍:UZUiRO
縫製:愛知県西尾市
生地に黒い綿カスがありますが、コットン100%無漂白の生地の特徴です。
-----------------------------------------------------------
【生地のストーリー】
太めの糸で織られた生地は、酒屋さんやお米屋さんの定番生地。
ある日当店へ、突然お電話をいただきました。
「倉庫を壊すから、これまで織ってきた生地を使ってもらえたら。」
地元の西尾市内で機屋を廃業した90歳のおばあちゃんからでした。
とにかく機械が大好きだった旦那さまと共に昭和と平成にかけて運営されてきたとのことで、
旦那様が他界され、後継ぎがいなかったとのことで廃業されたそうです。
これまでの歴史や想いを嬉しそうに話してくださいました。
編み物と織り物の両方を製造されていたとのことで、
今もそのままにされた工場へ足を運びました。
「もう製造されない生地、、、」
そんなどこか寂しい気持ちとともに、
いい形に変えようという想いも大きくなります。
そんな想いの詰まった貴重な三河織物の生地を引き取らせていただき、
完成した商品です。
刺繍名前入れエコバッグ/生成り/三河織物 前掛け帆布
3営業日以内の発送予定です。









商品をさがす
SEARCH ITEMカテゴリからさがす >
納期からさがす >
生地と素材からさがす >
染め方からさがす >
クリエイターからさがす >