愛知県西尾市にある草木染めアパレルブランド。
× 閉じる
作務衣でカジュアルにコーデできようにデザインしました。 愛知県蒲郡市産の三河木綿刺し子織は、 ベースの白色に黒く手で刺し子をしたかのように ツブツブと織り込まれている黒色の糸が特徴的な生地です。 黒色がアクセントになっていて白地の生地に、 柿渋染めのグレーを合わせました♪ 程よい厚さと柔らかさで、春秋向けに着られます。 ジーンズなどと合わせても◎♪ 【サイズ】男女兼用 ・S-M(目安:身長150-165cm 着丈:75cm、肩幅:60cm、袖丈:38 cm) ・M-L(目安:身長165-180cm 着丈:77cm、肩幅:65cm、袖丈40.5cm) モデル:170cm/S-M着用 【染色】 渦工房内 /京都産無臭柿渋を使用 【素材】 【素材産地】 コットン100% 一本刺し子(生成り) 三河木綿 刺し子織 (愛知県蒲郡市産) べて手作業の為、色味や柄、サイズ感に多少の誤差があることを手作りの味わいとしてご理解ください。
パッチワーク作務衣/一本刺し子/三河木綿 刺し子織
SOLD OUT
10営業日以内の発送予定です。
11,000円以上で送料無料!
会員登録でポイントGET! >
無料染め直しアフターフォロー >
ご購入前に必ずチェック!
無料ラッピングします! ギフトサービス > 複数点ご購入時はチェック! 納期について >
よくある質問
お直しサービス > 洗い方について >
カテゴリからさがす >
生地と素材からさがす >
染め方からさがす >
クリエイターからさがす >