ツートンキャップ 四つ目/ライトインディゴ×グレー/三河木綿 刺し子織
10営業日以内の発送予定です。









UZUiROが生地を染めて、ito_maki_maki_hatさんがデザイン縫製する帽子です。
日本で最も長い歴史のある、地域ブランド認定の、
三河木綿/刺し子織は、その独特の表情と丈夫さで非常に評価が高い綿100%の生地です。
柔道着や消防用の法被などに使われてきた綿生地は、とても丈夫。
刺し子生地には、ボディは藍染し、ツバは柿渋染を鉄媒染し、パッチワークしました。
凸凹した生地は個性的です。
三河木綿刺し子織りの凸凹とした丈夫な生地は表情がおしゃれ。
柄の名前は、「四つ目」といいます。
-----------------------------
【伝統の柄 / 四つ目】
四角を積み重ねた伝統の柄を、総称して「目結紋(めゆい)」といい、
その中でも、四角を組み合わせてひし形のように表現した物を「四つ目」と呼びます。
元々は、「鹿の子絞り」という着物の染め方を模様化したとも言われています。
「隅立て四つ目紋」として
四つの四角で"家紋"にも昔から使われてきました。
あの有名な「巌流島の戦い」で宮本武蔵と一騎打ちをした、
佐々木小次郎も「四つ目」の紋を使っていました♪
----------------------------------
後ろは、牛革スエードを使った調節ヒモがあります。
スエード革までも藍染するこだわりです。
内側はメッシュ素材で夏でも被れます。
サイズ:
フリー (頭囲 57-62cm)
※ ご購入前に頭のサイズは、きちんと計測することを、オススメします。
表記外のサイズご希望の方は、オーダーメイドいたします。
https://uzu-japan.com/?pid=149371361
合わせて、上記カートをご購入ください。
素材 : 表地コットン100% 三河木綿 刺し子織
裏地メッシュ ポリエステル100%
染料 : グレー-京都産無臭柿渋 /ブルー - 天然インド藍
染色:UZUiRO
デザイン・縫製:itomakimaki(愛知県西尾市)
ツートンキャップ 四つ目/ライトインディゴ×グレー/三河木綿 刺し子織
10営業日以内の発送予定です。









特集
SPECIAL最近みたアイテム
RECENTLY VIEWお得セット
生地と素材関連商品
人気ランキング
RANKING季節のおすすめ商品
カテゴリからさがす
納期からさがす
生地と素材からさがす
染め方からさがす
クリエイターからさがす
ブランドから探す
商品をさがす
SEARCH ITEMカテゴリからさがす >
納期からさがす >
生地と素材からさがす >
染め方からさがす >
クリエイターからさがす >